実際に電報を送ったことがないと披露宴で開催される友人一同の出し物などのようにお祝い祝電でもサプライズを仕掛けたいと考えると思います。おもしろ電報って送っても良いの?どこまで問題ないの?という記事で紹介していますが、現実的にサプライズを仕掛けるのはおすすめできません。失敗する可能性が高いです。その理由を下記で紹介しているのでチェックしてみてください。
電報は式場側で受け取る
新郎新婦が特別に指示しない限り、慣習的に結婚式場側で電報を受け取る仕組みになっています。なぜなら、電報はフォーマルなお祝いの手段で披露宴の合間に届いた電報メッセージを読み上げることが一般的です。そのため、新郎新婦の自宅ではなく式場に直送して式場側で受け取るようになっています。電報を式場側で受け取るので受け取ったタイミングで新郎新婦にサプライズをしかけることは不可能となります。また、結婚式当日の新郎新婦は慌ただしく二次会(披露宴)までゆっくりと話すことはできません。
電報でサプライズを仕掛けたいなら
電報でサプライズを仕掛けたいなら少しトーンを落として、飛び出る絵本的な感じで二つ折りの台紙カードを開くとお祝いメッセージが飛び出るような電報カードはいかがでしょうか。総務省から特定信書便の取扱事業者の認可を受けているVERYCARDで似たような大きなウェディングケーキが飛び出る電報台紙が注文可能となっています。下記の電報をチェックしてみてください!
スウィートウェディング電報台紙
開けると大きなウェディングケーキが飛び出てくるポップアップ式の電報台紙で、新郎新婦へのお祝いメッセージと共に贈ることができます。ボリュームとインパクトが強いので、結婚式場の受付などを華やかに彩り、目が止まりやすく電報台紙となっています。簡単に立たせられるような作りになっているので扱いやすいのもおすすめのポイント!
上記写真のように、スウィートウェディング電報台紙は全体的にサムシングブルーのカラーで結婚式にピッタリです。電報台紙を閉じた状態だと薄くコンパクトな形をしていますが、開くと5段のウェディングケーキがバッと飛び出てくるのでサプライズにおすすめです。大きさは電報台紙にしては大きめですが、閉じるととてもコンパクトで収納・持ち運び便利になるのも、新郎新婦への気の利いた配慮といえます。
5段のウェディングケーキの上には、新郎新婦がいて多くの花が散らばったハートに囲まれたデザインになっています。このように細部までこだわりのつまった電報台紙ですが、販売価格が2,000円台となっており、とても安価に贈れる上にサプライズ要素も強い一番人気の電報です。ぜひ公式サイトでチェックしてください!
⇒⇒スウィートウェディング台紙電報を公式サイトで注文する方はこちらをクリック!
まとめ
いかがだったでしょうか。結婚式のお祝い祝電で独自性を出したいと思いサプライズを仕掛けたいと考える人は少なくないと思います。新郎新婦の親族などもいるので一風変わった電報などでサプライズを仕掛けると親族などが気にして新郎新婦にも迷惑がかかる可能性があります。お祝い電報は一般的な方法で送るようにしましょう。前回、カードタイプの台紙電報を送るなら動画電報もおすすめ!の記事で紹介した通り、動画電報などを個別に新郎新婦にプレゼントするのもひとつの手段だと思います。